お客様に充実した時間を過ごしていただくために考え、働く。
まずはそれが第一歩です。接客はもちろんのこと、綿密な調査によるマーケティングにより、
新しい業態を生み出し、アイデアを出してイベントを盛り上げるなど
店舗全体の運営にも携わっていただきます。
大蔵プロパティーの社員としてもうひとつ大事な役割があります。
店舗は当然社員だけで運営しているものではありません。
多くのパートナースタッフとのチームワークにより店舗運営は実現されています。つまり、パートナースタッフにもホスピタリティマインドを浸透させていかなければません。そのために会社全体として、大蔵TEDという制度を設けています。
これは、日々スタッフ達に伝えているラインナップという機会のレベルを高めるために、全社で年数回、プレゼンテーションコンテストを行い、レベルアップを図っているのです。コンテスト入賞者は、メダリストと呼ばれ、自分の所属外の店舗に出張講演に出向きます。そうして、ホスピタリティマインドを充実させていくのです。
サービス業としての真髄を極めることはもちろん、どこにいっても通用するスキルをぜひ磨いてください。
業界に先駆けてはじまった新しい取り組み「コンシェルジュ」。いちばんお客様に近い人であり、サービスのスペシャリストであり、お客様満足を高めるリーダーであってほしい。サービス向上のための専門職種です。
エントランスでのお出迎えや、遊技説明、店舗ご案内、お飲み物サービスと、いわゆるお客様対応のエキスパート的存在です。また事務仕事としては、顧客情報のデータ化など、幅広くいろいろなことをお任せしたいと考えています。
私が大蔵プロパティーに入社したのは平成元年。もともと大手企業の名古屋支店で働く営業マンでした。ところが、家庭の事情で後を継ぐことになり実家に戻ることに。もちろんこの業界のことはまったくわかりません。シロウト同然の私は、イチから勉強しました。シロウトだから「この業界のココが変だな」と思うことも多くありました。代表に就いたあとの方針も、ごくごくシンプル。
人として、会社として、普遍的な3つのことを、徹底して実践すること。一つ目がサービス。二つ目が社員教育、三つ目が地域貢献。お客様のため、地域のため、社員のために。売上ではなく、お客様の満足を追うこと。ぶれない軸こそが、大蔵プロパティーの成長のエンジンだと考えています。
「売上*億円を目指せ!」とか「業界No.1を目指せ!」といったスケールの目標をおくのは、ちょっと違うなぁと思っています。
だってそれって、そこにお客様がいないじゃないですか。私たちは、お客様を真ん中においた目標を立てたい。業界の常識や既成概念などにとらわれずに、お客様に尽くしていきたい。たとえば、高級ホテルのようなくつろぎがパチンコ屋さんにあってもいいじゃないか、と考えたりする。実家の居間よりも居心地がいい空間を目指してもいいと思う。売上ではなく、お客様の方を向いて仕事をしたほうが、アイデアがどんどん出てくると思います。人への温かさとイノベーションが共存する会社でありたいのです。